べビトルフォトスクールご利用規約
はじめに
この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、株式会社キシモト(以下、「運営会社」といいます)が提供する初心者向けフォトスクール(以下、「当スクール」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本規約は、利用者の皆さま(以下、「利用者」といいます)と運営会社との間で成立する法的な契約関係を定めるものです。当スクールの利用に際しては、本規約をお読みいただき、ご理解いただいた上で、同意の意思表示を行ってください。
なお、利用者は本規約に同意することにより、当スクールの利用条件に拘束されることになります。もしも利用者が本規約の内容に同意できない場合は、当スクールの利用をお控えください。
1. カメラ講座の概要
1.1 デビューまでの期間
当スクールは、利用者に3か月間のオンライン講座を実施し、カメラマンとしてのノウハウを習得できるようサポートいたします。ただし、最終審査において合格しない場合や他の制約によりデビューができない場合もございます。
1.2 技術とやり方の教授
当スクールでは、利用者に対してカメラ技術や撮影のやり方を教授いたします。ただし、あくまで技術の習得を目指すものであり、デビューや集客の保証は行いません。
1.3 マッチングサイトへの登録について
当スクールの修了生は、別途運営のマッチングサイトに登録することができます。マッチングサイトは利用者同士の接触や仕事の依頼を円滑にするためのプラットフォームですが、その利用には別途登録料や規約が適用される場合があります。
1.4 最終審査に関する注意事項
当スクールの修了生は、デビューを果たすために最終審査を受ける必要があります。最終審査の結果、デビューが許可されない場合や他の制約によりデビューができない場合もございます。最終審査に関する詳細は、別途通知いたします。
2. 利用料金
2.1 カメラ講座の受講料
当フォトスクールのカメラ初心者向け講座には、受講料として税込み148,500円(もしくは複数払いの場合は税込み158,400円)が必要です。この受講料は、カメラ技術の習得や実際の撮影技術、顧客対応の方法を含む講義や実習指導、教材の提供などに利用されます。
2.2 受講料に含まれるサービスの説明
受講料には、講義や実習、教材の提供など、当スクールのカメラ講座に関連するサービスが含まれます。受講料に含まれるサービスの詳細は、当スクールのウェブサイトや別途の案内にてご確認ください。
2.3 デビューや集客の保証について
受講料は、あくまでデビューをできる状態に持っていくための技術習得や講座運営の費用をカバーするものです。デビューや集客の保証は一切行っておりません。デビューには最終審査が必要であり、他の制約や要件を満たす必要があります。
3. 知的財産権
3.1 コンテンツの所有権
当スクールが提供する教材やコンテンツに関する知的財産権は、運営会社または適切な権利者に帰属します。利用者は、当スクールの教材やコンテンツを個人的な学習目的で利用することができますが、無断で複製、改変、再配布、商業利用などを行うことは禁止されています。
3.2 利用制限
利用者は、当スクールのサービスを利用する際に、以下の行為を行ってはなりません:
・当スクールの教材やコンテンツの不正利用や無断使用
・他の利用者に対する嫌がらせや侵害行為の実施
・当スクールのシステムやネットワークへの不正アクセスや攻撃行為
・当スクールのサービスの適正な運営を妨げる行為
3.3 著作権の侵害に関する免責事項
当スクールは、利用者が提供するコンテンツに関して著作権や知的財産権の侵害が行われないよう努めていますが、万全を期しているとは限りません。利用者は、自身が提供するコンテンツに関する権利を適切に確認し、他の権利者の権利を侵害しないよう注意する責任を負います。
4. 利用者の責任と禁止事項
4.1 アカウントの登録情報
利用者は、当スクールのサービスを利用するために必要なアカウントの登録情報を正確かつ最新の状態で提供する責任を負います。また、登録情報が変更となった場合は、適切に更新する必要があります。
4.2 利用者の責任と義務
利用者は、当スクールのサービスを利用するにあたり、以下の責任と義務を遵守するものとします:
・当スクールのサービスの利用条件や規約を遵守すること
・他の利用者や運営会社の権利を尊重すること
・セキュリティ上の問題や不正行為を避けるために、適切な対策を講じること
4.3 著作権の侵害に関する免責事項
当フォトスクールは、受講者が講義や実習に基づいて学んだ内容を商用利用することは許可されません。入学より3年間は、自身が学んだコンテンツを講師として商用利用することは禁止されます。
4.4 禁止行為
利用者は、当スクールのサービスの利用に際して、以下の行為を行ってはなりません:
・他の利用者や第三者に対する誹謗中傷や嫌がらせの実施
・当スクールのシステムへの不正アクセスや改ざん行為
・当スクールのサービスを商業目的で利用する行為
4.5 他の利用者との関係
利用者は、当スクールのサービスを利用する際に、他の利用者との関係を適切に構築し、誠実なコミュニケーションを行う責任があります。他の利用者に対して配慮し、相互の信頼関係を尊重して行動するよう努めてください。
本講座内においては、宗教、政治、個人が営む商品の販売、個人的な撮影業務依頼、その他の組織や活動への勧誘行為は一切禁止されています。
利用者は、他の受講者または講師に対して、特定の宗教や政治的見解を強要したり、勧誘したりする行為を行わないものとします。
4.6 アカウントの安全性
利用者は、自身のアカウントの安全性を保持する責任を負います。アカウントのパスワードやログイン情報の漏洩や不正利用が発生した場合は、直ちに運営会社に報告し、適切な対策を講じてください。
5. プライバシーポリシー
5.1 個人情報の取扱い
当スクールは、利用者から提供される個人情報を適切に取り扱います。個人情報の収集、利用、保管、および第三者への提供に関しては、別途定めるプライバシーポリシーに従います。
5.2 第三者への提供
当スクールは、利用者の個人情報を法的な要請や同意を得た場合を除き、第三者に提供しません。ただし、運営会社が委託する業務の一環として、一部の情報を提供する場合があります。当スクールは、リンク先のウェブサイトの内容やセキュリティについて責任を負いません。
5.3 Cookieの使用
当スクールのウェブサイトでは、Cookieを使用することがあります。Cookieは利用者のウェブサイト利用状況を匿名で収集し、サービスの改善やカスタマイズに利用されます。利用者は、ブラウザの設定によりCookieの受け入れを制御することができます。
6. 免責事項
6.1 サービスの中断や停止
当スクールは、予告なくサービスの一時的な中断や停止を行う場合があります。これによって利用者に生じた損害や不利益について、運営会社は一切の責任を負いません。
6.2 免責事項の範囲
当スクールは、利用者がカメラマンとしてデビューする能力や結果に関して、いかなる保証も行いません。また、当スクールのサービスの利用によって生じた損害やトラブルに対しても、運営会社は一切の責任を負いません。
7. 誠意のない対応に関する規定
7.1 対応の重要性
当スクールでは、利用者が誠意を持って問い合わせや打ち合わせに参加することを期待しています。誠意のない対応は、カメラマン登録の許可に制約を課す理由となります。
7.2 事務局への問い合わせや打ち合わせのお約束の遵守
利用者は、当スクールの事務局との問い合わせや打ち合わせにおいて、約束や予定を守る責任があります。誠実なコミュニケーションを通じて、円滑な受講とデビューの準備を行ってください。
7.3 カメラマン登録の許可に関する制約
当スクールの最終審査において、技術的な問題がなくても、利用者の誠意のない対応や約束の違反が認められた場合は、カメラマン登録の許可が見送られることがあります。
8. 規約の終了
8.1 利用者の解約
利用者は、自己の判断に基づき、いつでも本規約に基づく利用を終了することができます。解約手続きについては、当フォトスクールが指定する方法に従って行ってください。
8.2 解除後の効力
本規約の解除後も、解除前に発生した利用者と運営会社の権利や義務に関する事項は、引き続き有効とします。また、解除後もプライバシーポリシーなど、一部の規定は存続する場合があります。
9. 準拠法と管轄裁判所
9.1 準拠法
本規約は、日本国の法律に準拠し解釈されます。
9.2 管轄裁判所
本規約に関する訴訟の管轄裁判所は、運営会社の所在地を管轄する裁判所とします。
10. 免責事項
10.1 サービスの提供範囲
当スクールは、利用者に対して最善のサービスを提供するために努力していますが、サービスの提供範囲や内容について、予告なく変更や終了を行う場合があります。運営会社は、これによって利用者に生じた損害や不利益に対して一切の責任を負いません。
10.2 免責事項の範囲
当スクールのサービスの利用によって生じるいかなる損害やトラブルについても、運営会社は一切の責任を負いません。利用者は自己の責任においてサービスを利用するものとし、その結果についても自己の責任で行動する必要があります。
11. 通知
11.1 通知の方法
当スクールと利用者との間での通知は、電子メール、ウェブサイト上の公告、またはその他の当スクールが適切と判断する方法によって行われます。
11.2 通知の効力
当スクールから利用者への通知は、通知が発信された時点で効力を発生させます。利用者は、自身の登録情報や連絡先情報を正確に維持し、適時に当スクールからの通知を確認する責任を負います。
12. 規約の改定
12.1 規約の変更
運営会社は、必要に応じて本規約を改定する権利を有します。規約の改定が行われる場合、利用者に対して適切な通知を行います。改定後の規約は、通知が行われた時点から効力を生じます。
12.2 利用者の同意
規約の改定後に当スクールのサービスを継続利用する場合、利用者は改定後の規約に同意したものとみなされます。改定後の規約への同意がない場合、利用者はサービスの利用を終了することができます。
13. 規約の終了
13.1 利用者の解約
利用者は、自己の判断に基づき、いつでも本規約に基づく利用を終了することができます。解約手続きについては、当スクールが別途定める方法に従って行ってください。
13.2 運営会社の解約
運営会社は、利用者に対して予告なく本規約に基づくサービスの提供を終了することがあります。解約の理由や詳細については、利用者に対して適切な通知を行います。
その他事項
【撮影および利用に関する同意】
講座内で撮影が行われる場合があります。撮影された写真やビデオは、当スクールの宣伝、集客活動、その他のプロモーション目的に利用されることがあります。利用者は、これらの目的で撮影された映像や写真の使用に対して同意するものとし、肖像権に関する一切の請求を行わないものとします。ご了承の上、ご参加ください。
【スクール修了後の追加コンテンツ】
スクール修了後は、「べビトルライフ実践会」というオンラインコミュニティに参加することができます。この実践会では、カメラマンとしての技術向上を図るためのコンテンツを提供しており、実際の顧客が来場する撮影会などに参加して自身のポートフォリオになる写真を撮影することができます。
【マッチングサイトへの登録と実践会】
マッチングサイトに登録する場合、実践会への入会が必須となります(月額3000円税込~ご契約プランによる)。実践会の参加により、より多くの仕事の機会や技術向上のサポートを受けることができます。
【決済方法】
利用料金の支払いは、クレジットカードのみを受け付けています。