カメラと赤ちゃんが大好き!
カメラを仕事にできたら…赤ちゃんと触れ合いながら感謝されて、しかも報酬がもらえたら夢のようだな~…なんて、思ったことありませんか?
でも、専門的な勉強もしてないし、勢いで買った一眼カメラはほこりをかぶっている…一度カメラを挫折したから向いてないかもしれない…そんな方が多いのではないでしょうか。


ベビトルフォトスクール卒業生
「らた」さん体験談


実際にカメラ初心者からプロになった当スクール卒業生の「らた」さん。実はもともと、ベビトルのお客様だったんです!そんならたさんがプロのカメラマンになるまでの3か月をご紹介します。

①実は私、カメラが好きだったんです
②そんな想いを持ちながら、出張撮影でマタニティを撮影しました
③1月に男の子を出産しました!
④マタニティと同じカメラマンさんにニューボーン撮影をしてもらいました
⑤撮影の流れの中で、カメラマンさんから「カメラマンしてみませんか?」と声を掛けられて…
⑥カメラマンになりたいとは思ったけど、不安もいっぱい…けど、そんな不安や疑問に寄り添ってくれて、カメラへの気持ちがどんどん高まっていきました。

今持っているカメラは使える?➡ベビトルフォトスクールでは、ニューボーンフォトを撮るためのカメラの選び方、自分のカメラが使えるかどうかチェックなど簡単にできる方法をお伝えしています。
撮影は土日祝だけで、生活リズムとのバランスが難しい?➡ニューボーンフォトは、撮影できる期間が退院後から生後21日ぐらいまでと非常に短いので、平日でも予約につながることが多いから大丈夫。
初心者でも始められるの?➡ニューボーンフォトは室内で比較的ライティング調整がしやすく、まだ動かない赤ちゃんを撮るので高度な技術を要しません。習得するスキルの幅を絞り込むことで、初心者でも挑戦しやすいのです。

⑦その後もにこすけさんやスクールスタッフに相談に乗ってもらい、一念発起してカメラマンへの道へ!
⑧普段の学習に加え、撮影会や実践を通して技術を習得!
⑨そして6月、ついにデビュー!

どうしてこんなにスムーズに
プロになれるの?


上でご紹介した「らた」さんだけが特別だったわけではありません。
短期間でプロの技術が身に付くのは、ポイントを押さえた学習ステップがあるから!

まずは最短3ヶ月でニューボーンカメラマンデビューまでを学習いただけます!
ステップに合わせ、技術をピンポイントでお伝えいたします。


よくあるご質問


LINE友だち登録していただくと、1日1本、5日間で計5本のセミナー動画を配信します。
まずはスマホひとつで気軽に始めてみませんか?

ベビトルフォトスクール
(運営:株式会社キシモト)
兵庫県明石市和坂11-3 生頼第一ビル101
[email protected]
ベビトルフォトスクール公式インスタグラム@babytoru.photo.school