【ながら聞きでもいい】~成功率が高い学習方法②動画タイトル大公開!~
Jul 08, 2023
この記事では、成功率が高い学習方法②動画の用意について、お話ししていきます!
動画は、繰り返し何度も何度も見てください。
何周目かするうちに、新たな気づきがあるはずです。なぜなら前回見たときよりも、意識や知識が上がっているからです。
「ああああ~~~~~~そうだったんだあああああ!!!」と、膝を叩いて、ハラオチした経験、今までで何度かありますよね?
あの感覚に近いものがやってきます。
ずっとモヤモヤ…
何かが分からなくて…
う~ん…
というところが、ある日突然光が差したようにわかります。ぺかっ!!そうだったのか!まさにAHA体験✨
<目次>
- 1人で隙間時間で学習できる
- 動画内容を特別公開!
◆1人で隙間時間で学習できる
効率的な学習方法は、ズバリスキマ時間を見つけて動画学習することです🤳🏼
忙しい日々の中で、学習する時間を確保するのは難しいなぁ…😥
この記事を読んでくださっている方の中には、そう感じている方も多いのではないでしょうか?
タイトルにある「ながら聞きでもいい」というのはまさにそれです。
でも大丈夫、心配しないでくださいね^^
電車に乗っている隙間時間がない場合でも、自宅やあなたの好きな場所で自由な時間に学ぶことができます。
動画学習はそれを叶える一番理想だと考えています✨
動画学習のグッドポイント
・効率的に学べる
・どこでもいつでも学習できるので便利
・繰り返し学習ができる
何より、自分のペースで学ぶことができるので、時間を有効活用することができます!
また、動画は何度でも再生することができるので、自分の理解度に合わせて進めることができます。
疑問が生じたら、動画を巻き戻してもう一度見ることもできちゃうのが嬉しいですよね😊
動画はわかりやすい説明を受けながら学ぶことができます。
自分のペースで進められるのはとても助かりますね。
自宅での動画学習は、忙しい日々でも無理なく取り入れることができます。
例えば、家事の合間や休憩時間に少しずつ学ぶことができます♪
自分のスケジュールに合わせて学習するので、ストレスなく取り組めるのもグッドポイント!
自宅での動画学習を活用して効率的に学べるようぶ、自分のペースで繰り返し学び、素晴らしい専門家からの解説を受けながら、新しい知識やスキルを身につけることができます💡
スキマ時間を有効活用して、一緒にがんばりましょう🫱🏼🫲🏽
◆動画タイトルを特別公開!
ベビトルフォトスクールのデビュークラスでは、現在168動画をご用意しています!(2023年6月時点)
1動画の平均時間は5分~10分です✨
隙間時間で学べる工夫があらゆる箇所に散りばめられています。
デビュークラスでご用意している動画のタイトルを特別にご紹介しちゃいます^^
【1回目サロン準備】オリテンと自己紹介&目標設定
1.学習方法&必要機材
デビュークラスへようこそ!
クラスが終わった姿を想像してみましょう
動画学習とサロンの役割とは何ですか?
1回目サロンではこんなことをします
自己紹介の準備をしましょう
今後のスケジュールをお伝えします
撮影に必要なもの(ストロボ&小物)はこれです
ソニーだけ専用コマンダーなのでしょうか?
目標を決めましょう!
使用アプリを説明します
準備は良いですか?さあ始めましょう!
2.ベビトルライフ実践会のこと
ベビトルライフ実践会とは?
ベビトルライフ実践会の入会方法
3.赤ちゃん人形のこと
スクールで使用する赤ちゃん人形について
赤ちゃん人形のレンタルはこちらから
4.確認クイズ
1回目サロン準備動画の確認クイズ
【2回目サロン準備】撮影セットの組み立てと発光
1.【必須】自宅撮影セットを作る
どうして最初からストロボですか?
1)ストロボの設定をしましょう
2)送信機の設定をしましょう
3)設定をカスタマイズしましょう
4)送信機をカメラにつけたら光らない!
確認することはこれです
ストロボ撮影時の3つのお約束を覚えましょう
カメラとストロボの設定早わかり表はこちらです
撮影セットの置き方(窓との関係)を学習しましょう
L型ピースの組み立て方を見て練習しましょう
2.【QA】困った時に見る動画
アレ??送信機がカメラに差し込めない
家族撮影をするときに注意すること
T字三脚の先がねじになってます
3.確認クイズ
2回目サロン準備動画の確認クイズ
【3回目サロン準備】ラップまき実践
1.現役助産師講座「ママと赤ちゃん」
本題に入る前に、わたしについてお話しします
赤ちゃんのことについて学びましょう
産後ママのこころとからだについて学びましょう
カメラマンが行うケアを学びましょう
感染症対策を理解して徹底しましょう
2.ラップ巻きを習得する
ラップを巻く前の準備をしましょう
赤ちゃんの寝かせ方を学びましょう
基本の巻き方1 ミノムシ巻き
ミノムシ巻のコツ ニコスケ先生
基本の巻き方2 外巻き
外巻き応用 お腹かくしスタイル
外巻き応用 手固定スタイル
リボン巻き
ラップをおふとんのように使う方法
ヘッドドレスの付け方
3.豆知識集!知っておけば助かる事柄
小物を見ていきましょう
小物を紹介します
ラップと巻き方の種類を知りましょう
赤ちゃんの寝かせ方のコツです
4.確認クイズ
3回目サロン準備動画の確認クイズ
【4回目サロン準備】30カット
1.30カットについて
どうして30カットなのでしょうか?
あなたならどんな30カットを撮りますか?
大人気カメラマン「にこすけ」さんの30カットを見てみましょう
2.30カットの撮影方法
ラップ巻き前をする前の準備をしましょう
30カットの撮影動作を知り、練習しましょう
小物の展開方法を学びましょう
撮影中の3つのポイントです
3.Lightroomの編集技術
Lightroomの入門編について
PC内のデータの管理
Lightroomに写真を読み込ませる
レーディングについて
編集前後の確認と同期について
ファイルサイズと短辺のpxを指定する
トリミングと画素について
4.確認クイズ
4回目サロン準備動画の確認クイズ
【5回目サロン準備】撮影当日の接客実務
1.撮影の流れ 解説編
まずは、実際の撮影の流れを大まかにお伝えします
①訪問~消毒
②撮影の手順・衣装の打ち合わせ
③撮影セッティング
④ラップ巻き
⑤撮影
⑥撮影終了後の確認・挨拶
2.実際の撮影の流れ ロープレ編
①訪問~消毒
②撮影の手順・衣装の打ち合わせ
③撮影セッティング
④ラップ巻き
⑤撮影
⑥撮影終了後の確認
⑦さいごの挨拶
当日等身大をおすすめする場合
3.5回目サロン終了後は同行がおすすめ
同行について説明します
同行のお申し込みはこちらです
4.確認クイズ
5回目サロン準備動画の確認クイズ
【6回目サロン準備】ベビトルカメラマン登録
1.ベビトルマッチングサイトのプランについて学ぶ
モニタープランについて学びましょう
スタンダードプランについて学びましょう
さらにプランの理解を深めましょう
デビュープランについて
はじめに
2.ベビトルカメラマンとして活動するための登録
カメラマン登録について学びましょう
カメラマン登録の注意点 その1
カメラマン登録の注意点 その2
プロフィールとポートフォリオの違いを理解しましょう
カメラマン登録の準備をしましょう
実際にカメラマン登録をしましょう
カメラマン登録の手順を実画面で説明します
保険会社への加入が必須です
お客様がベビトルでカメラマンにたどり着くまでを見てみましょう
お客様がカメラマンを選ぶポイントはこれです
3.6回目サロンが終わったらロープレ
ロープレをする準備をしましょう
まずは顧客用メールアドレスを作成しましょう
つぎに顧客登録をしましょう
ロープレ用のQRコードからロープレをしましょう
4.確認クイズ
6回目サロン準備動画の確認クイズ
【7回目サロン準備】予約の入れ方とロープレ実践
1.マッチングサイトについて理解する
報酬について理解しましょう
ポートフォリオに登録できる画像のサイズは決まっています
カメラマン登録用ページとご利用ガイドのリンクはこちらです
Lightroomでサイズを指定する方法を説明します
売上管理 ①売上履歴の確認方法
売上管理 ②振込依頼の方法
売上管理 ③振込履歴の確認方法
2.リクエストから撮影までの流れを学ぶ
お客様がたどる導線を確認しましょう
リクエスト~予約確定までの流れを学びましょう
ステータスについて理解しましょう
「撮影完了報告」の意味と注意点です
おうちセレクトについて学びましょう
モニタープランの詳細をお伝えします
スタンダードプランの詳細をお伝えします
マタニティドレス特典を覚えましょう
実際のトーク内容を見てみましょう
トークのテンプレートはこちらです
登録が決まった後のお客様とのやり取りを
3.デビュー直前の最終チェック
デビュー前の最終確認をしましょう
保険会社と見積りについてはこちら
4.確認クイズ
7回目サロン準備動画の確認クイズ
そのほか
【参考】過去のサロン
【1回目】オリテン.自己紹介.目標設定
【2回目】撮影セットの組み立てと発光
【3回目】ラップまき
【4回目】30カットを撮る
【4回目】30カットのフィードバック
【5回目】撮影当日の接客実務
【6回目】ベビトルカメラマン登録
【7回目】予約の入れ方とロープレ
【運用】デビュークラスについて
入学の手引き
宿題チェックリストについて
オンラインサロンについて
【特典】デビュークラスの受講特典
※タイトルについては、内容のアップデートにより変更になることもございますのでご了承ください。
成功率が高い学習方法の記事については、①~④までご用意しています。